私達は昭和29年の創業以来、「鮮度の良い原料を厳選し、素材の美味しさを落とすことなく」をモットーとして
佃煮づくりの職人が伝統的手法と最新のシステムに基づき、「美味しくて身体に良い」佃煮づくりを続けております。
特に製造工程が複雑で、手作りでの独特のノウハウが必要な「いわし」「さんま」の生炊き佃煮は全国的に高い評価を頂いております。
つくだ煮の製造工程はこちら
いわしのつくだ煮
独自の製法で柔らかく煮込みました。当社自慢の甘露煮です。
さんまのつくだ煮
旬に漁れた新鮮なさんまの素材をシンプルに生かした独特の佃煮です。
にしんのつくだ煮
脂ののった上質にしんを当社独自の製法でじっくり煮込みました。
子持ちししゃものつくだ煮
はち切れんばかりのししゃもの卵が歯ざわりよくコリコリと響きます。
小売り商品
ご希望の方には一部の商品を小売りしています。
本社2F事務所にて好評販売中!